操作環境を変更する

IME パッドのプロパティを使って、操作環境を変更できます。


  1. IME パッドの (IME パッド メニュー) をクリックします。


  2. [IME パッドのプロパティ] をクリックします。
    [IME パッドのプロパティ] ダイアログ ボックスが表示されます。


各項目の設定内容は、次のとおりです。


● アプレット バー

アプレット バーの表示/非表示と、表示位置の設定をします。

[アプレット バーを表示] アプレット バーの表示/非表示を設定します。
[位置] アプレット バーの表示位置を設定します。
[左端] に設定すると IME パッドの左端に、[右端] に設定するとIME パッドの右端に表示されます。

● ボタン

ボタンの表示/非表示の選択や、表示位置の設定をします。

[基本機能ボタンを表示する] 文字を入力/修正するときに使う基本機能ボタンの表示/非表示を切り替えます。
[拡張機能ボタンを表示する] 文字を入力/修正するときに使う拡張機能ボタンの表示/非表示を切り替えます。
[位置] 基本機能ボタンや拡張機能ボタンの表示位置を設定します。
[右端] に設定すると IME パッドの右端に、「左端」に設定すると IME パッドの左端に表示されます。

● メニューとダイアログ

IME パッドのメニューとダイアログ ボックスの設定をします。


[言語] IME パッドのメニューとダイアログの言語を設定します。
[自動] に設定すると、システムを日本語に設定している場合は日本語で、英語に設定している場合は英語で表示されます。
[日本語] に設定すると、日本語で表示されます。
[英語] に設定すると、英語で表示されます。